100㎞ウォークネタ最後です。
2012年11月5日 - 未分類
今回も100キロウォークネタです。
最近そればっかりなので100キロウォークネタはそろそろ
終わりにしようかなと思っています・・・。
前々回のブログ〜なぜ完歩できたのか編〜
に書いた「美しい自然がそこにあったから」
という事についてもう少しだけ書きたい事がありました。
前々回で、100キロ完歩できた要素のひとつに
山や海、沿道に咲く花、満天の星空等の自然を
感じる事によって元気が出たり気がまぎれて痛みがやわらいだ、
という事がある、と書きました。
そこで感じた事です。
当たり前ですが私達が存在できて生きていけるのは
この自然が存在するからです。
私達が泣いたり笑ったり、怒ったり喜んだり
仕事したり、遊んだり、悩んだり苦しんだり、
美味しい物食べたり、バイク乗ったりとかゴルフしたりとか
映画みたりマンガ読んだりとか、仮装して100キロ歩いたり、
子供の七五三の着物姿がめちゃくちゃかわいかったりとか
家族や友人と幸せな時間を過ごしたり・・・etc
そんな事ができるのは全部この自然があるおかげです。
これは当たり前の事です。
でも当たり前すぎて気にかける事あんまりないんじゃないかと思います。
だからもう一回この事を思い出し、認識した上で
私達のとる行動を選択しなければならないのではないか。
そう感じました。