ブログ - 記事一覧

筋肉痛ってなに?

今年のお盆前に久しぶりにゴルフの練習に行き 腰を痛めました。 今まで腰が痛いなんて事は一度もなかったのにやはり 30も中盤にさしかかると違うんでしょうか・・・。 しばらくしてたら治るだろうと思っていましたがなかなか 治ら … 続きを読む

こころに沁みるワイン会

今日は京都市内で行われた心に沁みるワイン会に参加していました。 以前のブログでもちらっと書いたように 少しでも多くの方に会い、面と向かって今の日本の住宅の問題、 またそれをどうしたら解決できるかを伝え、意見を交換し合いた … 続きを読む

傷がついても気にならない?

先日のブログで無垢の杉の床は傷がつきやすい、 と書きましたが実はその傷がなぜか不思議と気にならないのです。   私の自宅も床は無垢の杉材ですが傷はたくさんついています。 子供が小さいので余計に傷が付く機会は多い … 続きを読む

住宅に有害電磁波対策は不可欠と考える建築屋達の集まり

今日は関西地方で住まいの電磁波対策を実践している仲間が集まる 関西オールアースパートナー会に出席するため神戸に行っていました。   みんながそれぞれの思いで有害電磁波対策に取り組んでいます。 ある人は自分自身が … 続きを読む

価値観 〜家が傷つくのと住んでいる人が傷つくのとどっちが良い?〜

私は床材等の内装材に無垢の杉材を使用する事をお勧めしています。 理由は沢山あるのですがそのひとつに「柔らかい」 という点があります。   しかし「床材は杉が良い」と私が言うと 「いや〜でも杉は傷がつきやすいだろ … 続きを読む

月の満ち欠けが影響!?

今日は学生時代の友人がめちゃくちゃ美味しい自家製餃子持って 子供を連れて遊びにきてくれていました。 かなり沢山つくって来てくれていたのですがあっという間になくなりました。 いや〜美味しかった。   それは置いと … 続きを読む

「健全な精神は健全な肉体に宿る」では健全な肉体をつくるには(有害電磁波編5)

前回に続いて今回はアース端子のないコンセントでの対策ですが、 エルマクリーンという製品を使用することにより対策が可能となります。 現在の日本の住宅のコンセントは水廻り以外ほとんどアース端子がないので エルマクリーンによる … 続きを読む

なんにもない日曜日

今日は久しぶりに何も予定のない日曜日でした。 少しゆっくりめに起きて、 ちょっとボーっとして、 子供と一昨日の金曜ロードショーのポニョのビデオを観て、 その途中でお昼になったので昼食を食べに行き、 帰ってポニョの続き観て … 続きを読む

木の香りは心強い味方

今日は午後から南丹市にある材木屋さんに行っていました。 そこであった出来事です。   ちょっとした打ち合わせだったので木の香りがする材木が並ぶ中のソファ に座って話をしていたのですが、 しばらくするとすごく眠た … 続きを読む

子供の親に対する愛情

昨日の昼間、仕事の打ち合わせが終わり、 移動のために車に乗り込んだ時の事です。 ラジオの中でDJが児童虐待を話題にしていました。 途中から聞いたので詳細はわかりませんがどうやら 児童虐待と呼べるのか微妙なケースについての … 続きを読む

TOP

〒616-8256
京都市右京区鳴滝松本町8-28

TEL 075-461-2747 / FAX 075-461-2748
info@life-kyoto.com