ブログ - 記事一覧

住環境想造研究会勉強会とグリーンライフグループ全体会議

今週の月曜と火曜日は住環境想造研究会勉強会とグリーンライフグループ全体会議のため 長野へ行ってきました。 列車で4時間強とかなり時間はかかるのですが普段は忙しくて観れない映画のDVD を車内で観たり、景色を眺めたりとなか … 続きを読む

建材にはあっても家具にはないもの

子供用の椅子を作りました。 職人さんがつくるようにはいきませんがまずは安全なものを 使わせたいとの想いから製作しました。   材料は当社でお勧めしている野村式薫煙熱処理で乾燥された無垢の杉板です。 現場で出た床 … 続きを読む

ショールームでおきたちょっと不思議な出来事と不思議な出来事~続き~

前回ではきついアレルギー鼻炎のくしゃみががショールームに入って しばらくしたら不思議と止まった、という話でした。 その続きです。   ちょっと不思議な出来事の次に不思議な出来事というのが・・・ 実は一昨日少し嫌 … 続きを読む

ショールームでおきたちょっと不思議な出来事と不思議な出来事

先週の金曜日に年に3、4回程度くるひどいアレルギー鼻炎に見舞われました。 私の場合とにかくくしゃみが連続して出続けその結果ものすごい疲労感に 襲われるといった症状です。その疲労感と行ったらすさまじく例えるなら プールで泳 … 続きを読む

9月17日発行のリビング新聞京都中央版に掲載されます。

(株)ライフの記事が9月17日発行のリビング新聞京都の中央版に掲載されます。 昨日は掲載記事の取材の方が来られていました。 ショールームで取材していただいたのですが、ライフがどういう思いで家づくりをしているのかから始まり … 続きを読む

自然の中で暮らしているような家

  今年の夏季休暇もいつものように家族で広島県の実家に帰ってきました。 広島県と言っても広島市からはかなり離れた府中市の上下町という山の中の田舎町です。 山の中というだけあって自然環境は抜群に良いと思います。 … 続きを読む

販売する側、業者側の責任

初めてのブログです。 いきなり少し重たい内容になってしまったかとも思いましたが初めてのブログに この内容を選びました。 販売する側、業者側の責任 どんな職業、業種でも販売する側、業者側の責任は重いと思う。 なぜなら業者側 … 続きを読む

8 / 8« 先頭...45678

TOP

〒616-8256
京都市右京区鳴滝松本町8-28

TEL 075-461-2747 / FAX 075-461-2748
info@life-kyoto.com